Ran Ran(アラフォー会社員)の脱社畜計画

アラフォーリーマンのRan Ranが、脱社畜を夢見ながら、仕事に、家庭の雑務にと奮闘する赤裸々な毎日を語るブログです。

コーヒーメーカー・コーヒー豆のサブスク「おうちで世界のカフェめぐり体験」

画像元:Panasonic
 

 コーヒーメーカー・コーヒー豆のサブスクに関心がある? 皆様、こんにちは。アラフォー会社員のRan Ranです。

 

 

 日本人って、割とコーヒー好きの人が多いと思うのですが、自宅で専門店なみのコーヒーを飲んでいる人は少ないですよね。

 

 

 でも、もしもそんな夢を手軽に叶える方法があるとしたら・・・・・・そのチャンスは逃すべきではないと思うのです。

  

    

 本記事は、以下のような希望をお持ちの方に最適です。

・自分の家でカフェで出るような美味しいコーヒーが飲みたい。

・コーヒーに関してはこだわりがある方だ。

・世界各国の色々なコーヒー豆の知識を深めたいという気持ちがある。

パナソニックのコーヒーメーカーに興味がある。

・おしゃれでデザイン性の高い家電アイテムを生活に取り入れてみたい。

 

 

 ・・・・・・などです。

 

   

 そこで、本日の記事は、コーヒーメーカー・コーヒー豆のサブスク「おうちで世界のカフェめぐり体験」という内容です。

 

 コーヒー好きだという方は、どうぞ最後までご覧くださいね。 

 

スポンサーリンク

 

「おうちで世界のカフェめぐり体験」とは

 

 本記事で紹介する「おうちで世界のカフェめぐり体験」は、パナソニックが始めた家電と食のサブスク「foodable(フーダブル)」の一種で、コーヒーメーカーのレンタル・コーヒー豆の定期配送のサービスです。

 

 

 具体的には、この「おうちで世界のカフェめぐり体験」=「コーヒーメーカーとコーヒー豆コース」に申し込むと、月額3,980円(税込)で沸騰浄水コーヒーメーカーの新品レンタルとコーヒー豆の定期配送を楽しむことができるのです。

 

画像元:Panasonic

 

 コーヒー豆は、「京都キョーワズ珈琲」で扱っている全26種、「ジャマイカ ブルーマウンテンNO.1」「コスタリカ ロマス・アル・リオ」「エルサルバドル マラカラ・ロテA」「グアテマラSHB」「タンザニア キリマンジャロ ルカニアラビア」「イエメン モカマタリバニーマタル」「ケニア チャグオ ボラ」「ブラジル ブルボンアマレロ」「インドネシア マンデリン イナンナバサアチェG-1」「タイ ブルーコフアラビカ」「カフェインレス エチオピア」「ブルーマウンテンNO.1ブレンド」「ブルーマウンテンブレンド」「香り華やかブレンド」「コクまろやかブレンド」「コーヒーハウスオリジナル ミディアムロースト」「コーヒーハウスオリジナル ハイロースト」「コーヒーハウスオリジナル フレンチロースト」「モカマタリバニーマタルブレンド」「キリマンジャロブレンド」「プレミアムブレンド」「スペシャブレンド」「モカブレンド」「炭焼きスペシャブレンド」「グアテマラ ブルボン」「コロンビア ティピカ」から、毎月4種類(約2000円分)を自由に選択することができるので、自分の好みにあったコーヒーを飲むことが可能です。

※契約2か月目から「海ノ向こうコーヒー」で扱っている全10種のコーヒー豆も選べるようになります。

画像元:Panasonic

 

 

 もうこの選択できるコーヒー豆の種類の多さを考えても、本サービスはの素晴らしさが分かろうというものです。

 

 

 今なら、初月のみ月額890円(税込)になる3周年感謝キャンペーンを実施中です。

※2024年5月30日(木)~2024年7月29日(月)

     

スポンサーリンク

 

「おうちで世界のカフェめぐり体験」のお勧めポイント

 

 それでは、「おうちで世界のカフェめぐり体験」のお勧めポイントについて説明しておきます。

 

 

画像元:Panasonic

 

「おうちで世界のカフェめぐり体験」のお勧めポイント

1.月額3,980円(税込)で、コーヒーメーカーのレンタルとコーヒー豆の定期配送を楽しむことができる。

 

2.コーヒー豆は、「京都キョーワズ珈琲」で扱っている全26種から4種類(約2000円分)を自由に選択できる。

※契約2か月目から「海ノ向こうコーヒー」で扱っている全10種のコーヒー豆も選べるようになる。

 

3.レンタルできる「沸騰浄水コーヒーメーカーNC-A57」は、豆挽きから抽出まで全自動、「挽き分け」や「淹れ分け」も可能、流行の「デカフェ豆」コース搭載、ミル自動洗浄、煮詰まり軽減保温・・・・・・といった多彩な機能を有している。

画像元:Panasonic

 

4.最低利用期間12か月を超えたら、コーヒーメーカーを買い取ることができる。

 

5.初月のみ月額890円(税込)になる3周年感謝キャンペーンを実施中である。

※2024年5月30日(木)~2024年7月29日(月)

 

6.購入画面でクーポンコード「tokusen」入力で、特撰近江牛がもらえるキャンペーンを実施中である。

※2024年5月30日(木)~2024年6月24日(月)

 

  

 ・・・・・・という感じです。

 

スポンサーリンク

 

「おうちで世界のカフェめぐり体験」が気になる方はこちら!!

  

 はい。ここまで、Panasonicが運営している、コーヒーメーカー・コーヒー豆のサブスク「おうちで世界のカフェめぐり体験」について説明してきました。

 

 

 そろそろ、「おうちで世界のカフェめぐり体験」が気になってきたんじゃないですか?

 

   

 興味がある方は、公式HPをのぞいてみてくださいね。

 

     

 はい。こちらです。

      ↓

コーヒーメーカーとコーヒー豆の定期サービス【パナソニック公式】

 

 

 以上、本日はここまでとさせていただきます。最後までご覧いただき、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしています。  

  

 Ran Ranは、ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。 


節約・貯蓄ランキング

 

スポンサーリンク